みずけんの頭の中は消しゴム

技術力皆無で集中力のないSIerがもがいてる無様な状況を日々書いていくだけ。

空き時間の有効活用方法

空き時間を有効活用したい

 

ということで、考えたい。

 

そもそも、空き時間って?

っていうところから。

 

- 移動時間

- ご飯とか、お風呂とかの後の時間

- 人が来るまでの待ち時間

 

これくらい?

家に帰ってからの時間っていうのを有効に使いたいなぁ、と思って。

 

そう考えると、空き時間を有効に使うっていうよりかは、時間の定義をしっかり決めてから、その時間をどう使うか決めるべき。

そのあと、どれにも該当しない時間=空き時間なので、それをどう使うか考える。

っていうのが考えとしては良い?

 

ってことで、空き時間の有効活用を考えるための順序まとめ

- 今過ごしてる時間の分類を定める。

- その時間でどうするか決める。

- どれにも該当しない時間をどう使うか案を考えておく。

 

順番に考えていこう。ゆっくり。

 

--

#空き時間とは

 

想像がつくのはこの辺り

- 移動時間
- ご飯やお風呂とかの後の時間
- 人が来るまでの待ち時間

 

ほかにもあるかもしれないが、この3つの時間をどう使うか考える

で良いだろう。

 

--

 

#どうやって使うか

各時間ごとに考えよう

 

- 移動時間

 

通勤が往復2時間

この時間は有効に使いたい。

というか、ある程度テンプレ化しときたい。じゃないと無駄に過ごしちゃう。

 

じゃあ、毎日やるべきで、継続的にやる必要があってできることってなんだ。

勉強か調べ物、もしくは脳内計画の3つ?

 

1.勉強

誰しも思いつく単語のお勉強。

一問一答形式の問題集を解く。

技術書を読み進める。

 

この辺りか。

1. 調べ物

飲み会の場所とか、不明なことの調査、旅行プランとか、欲しいものの検討。

うーん、不明確になるんよね

何にもないときには、ただのネットサーフィンになりがちなので却下。

 

1.脳内計画

 

なんだ、ってなりそうなワード。

仕事とかを、こうやるかー

とか、勉強のスケジュールとか。

 

んー、勉強で良いね。

 

 

結論:勉強一択。

 

--

 

#どう勉強する?

 

テンプレ化したい

とはいったものの、じゃあどうしようか。

 

現状は

ping-t の問題集を解く。

 

うん。これでいいんじゃないか。

lpic終わったらccnaもあるし、、、

 

正直答えは決まってたが、これで確定やね。

 

--

 

#食後やお風呂の後の時間

 

一応空き時間に設定しては見たものの、、、

 

 

この時間にまで動くのは嫌よね、、

何分まで休憩するのか

って考えた方が良いね。

30分にしよう。

その間にどう時間を使うかきめる。

なぁなぁに時間を使うのはダメ!

っていうルール付の時間にするのが良いね。

 

--

#待ち時間

この時間の特徴って、時間が不明確なのと短いこと。

だいたい早めについて指定時間まで待つか、遅れてくるのを待つか

っていう2パターン。

 

その日の予定がどうなるかの確認が終わったら、調べ物で良いかな?

後は残タスクを確認して、処理できそうならやろうって感じかな。

 

--

てか、こんなんに考察もクソもない気がするよね、、、